ほぼ毎週末吉祥寺に出ます。
毎週土曜日は午前から3時間体を動かして、
ぐったり疲れて飲みながら遅めのランチをとる。
ビールは苦手だし、日本酒をそろえた料理のおいしいそば屋に行き当たっていないので、
イタリアン(ワイン)か中華(紹興酒)が多くなります。
で、吉祥寺のイタリアンのお話です。
以前投稿したように
「かぼちゃのローズマリー風味のパスタ」は井の頭公園近くの「Va Bene (ヴァ・ベーネ)」ではじめて食べて自分でも作るようになった。
「ヴァ・ベーネ」は狭苦しいけど気楽でおいしい店、でした。
カウンター席で大将が手際よくパスタを作り、絶妙のタイミングで肉を焼いていくのを見るのが好きでした。
パスタの固さがほどよく、日本のイタリアンでときどき出くわすゴリゴリのアルデンテではなかった。
パン焼きと客対応のお姉さんも元気が良くて気持ちよかった。
前菜の野菜のドレッシングがアンチョビきつすぎるのが玉に瑕くらい。
しばらく足が遠のいていて先日行ってみたら。
スタッフが総入れ替えになってました。
メニューの構成はほとんど変わってない。
でも味は落ちた。
カウンター席から見ると料理人の腕の差が一目瞭然です。
手際が良くない。
だけじゃなくて、
パスタをソースと絡めるときにわたしから見ると常識外れのあることをしていた。
そして出てきたパスタは。
ああ、ゴリゴリの「誤解されたアルデンテ」!
ヴァ・ベーネよ、お前もか。
残念だけどお別れだな。
向かいの「プリミ・バチ」はお高級な店で、
味はわたしの好みではありません。
パスタはかつての「ヴァ・ベーネ」の方がおいしかった。
すぐ近くの「マザーズ」も味が落ちた。
野菜の質はいいのだけれど。
以前より空き待ちの行列が減った気がします。
この辺では「キャンティ・セテ」はふつうにおいしい。
わたしはやや薄暗い地下の席が好き。
ヴィッラ・マグノリア入口。 店は2階にあります。 |
悪くない。
写真のズッキーニとリコッタチーズ(だったと思う)のトマトソースはおいしかった。
静かで清潔で店員さんの感じもいい。
ちょっと値段が高めか。
北口だと「リストランテ・イマイ」は上品な味だけれど、創意とこれぞというパンチに欠ける。安くないし。
「リゴレット」は店員さんてきぱき、味はまあまあだけれど、
みんなでわいわい食べる店だと思います。一人のランチは向かない。
「ブーカ」は悪くなかったけれど狭い。
狭くてもかつての「ヴァ・ベーネ」みたいに料理にアッピールがあれば通うのだけれど。
「ザ・パッション」のベランダ。 これは平日の写真。週末は 通りが人でさんざめく。 |
以前も書きましたが気楽でおいしい。
パスタだけでなく、魚料理も肉料理もいろいろあります。
高くない。
昼のハイタイムには入れないこともありますが、
遅めのランチだとゆっくりできます。
わたしはグラスワイン(おいしい)を飲みながらランチをとります。
今の季節なら、料理の合間にベランダに出て、
駅から井の頭公園に向かういちばんにぎやかな通りを見下ろしながら、ワインとタバコでくつろぐ。
前菜 |
仔牛のラグーソース温玉添え |
イワシのシチリア風トマトソース |
定番の「仔牛のラグーソース温玉添え」はお勧め。
今日(もう昨日になってしまいましたが)は、
イワシのシチリア風トマトソース・パスタを選びました。
おいしい。
その時の気分でグラスワインをお代わりします。
2杯飲むと運動後の空きっ腹なのでさすがにまわる。
井の頭公園がすぐそばなので、酔い覚ましに池を一周して、
気が向いたら水生動物園に入ったりする。
池の向こう岸の氷屋は外の席でタバコが吸えるのでコーヒーを飲みながらくつろぐ。
あるいは駅の方に歩いて、タバコが吸える喫茶店に入る。
北口の「カフェ・ラ・ミル」はコーヒーがおいしいのですが、喫煙席が少ないので、
週末は入れないことが多い。
「エクセルシオール」も最近席が埋まっていることがあります。
ゆりあぺむぺる |
確実に座れるのは南口の「ゆりあぺむぺる」。
わたしの学生時代からある昭和の香りのする喫茶店です。
味はさておき、いちばん熱いコーヒーを出すのは昔からずっと変わってません。
なんであんなに高温なんだろう。
昨日は井の頭公園コースでした。
酔いが覚めかけたところで、洋服を見て回る。
秋物が入ってきているので数軒の店で試着して情報をインプットしました。
(すぐには買わないことにしてます)
そんな感じのいつもの土曜日でした。
駅の西荻寄りにもいろんな店がありますが、
そちらはあまり探索してません。
今度はそちらのイタリアンをのぞいてみようかと思ってます。
0 件のコメント:
コメントを投稿